ignotum per ignotius

頑張って書きます

投資の勉強

投資or投機を始めるにあたって参考にしたものと学習プロセスについて。

メモ。ネットの情報源についてはごく一部なので今後追記していきます。

基本的に僕は金CFDと米国株価指数がメインです。

 

個別株については自分の会社のグループ会社の株と製薬、医療機器メーカーをごくわずかのサイズで持っている程度で、これらの売買による利益は狙ってません。もう少し資金サイズを大きくしてから参入予定です。

 

投資といえばチャートを見ることが生活の一部となるが何をどう見ていいかもわからないので見方の基準を作ることが第一と考えて、この分野の古典を探した。そこで選んだのが以下、「先物市場のテクニカル分析」、通称赤本。

 

 株にせよ、FXにせよ先物にせよ、すべてに適用可能な基礎的な枠組みの集成で、これ1冊で十分という人多いのもよくわかる。僕がこの分野で一番好きな本です。毎日j必ずどこかの項目は読んでます。分厚い本ですが難解ではありません。図を用いた解説が豊富なので見た目以上に早く読めます。この本に書いてあるチャート分析こそ、ニュースや他の書籍で用いられているものそのものです。

 

 

 ファンダメンタルズ分析の基礎の基礎の基礎については以下。僕は経済学のケの字もしなかったので読んだけどまともな一般教養ある人には不要と思う......

中央銀行って何?ってレベルだったので。

 

 

株価にせよ商品にせよ、多くの人間や組織の思惑が拮抗しながら最終的にいまある価格を決定しているという事実がある以上、自分以外の市場参加者の心理と行動を理解することも避けられない。そこで参考にしたのが以下の書籍。

 

 

 

日頃参考にしているサイトや情報源は以下.

 ブルームバーグは英語版を読んでいますが、日本語版でも問題ないです。

www.bloomberg.co.jp

 

 

jp.investing.com

金属関連のニュースや分析はmetals dailyが現状一番信頼できる。

www.metalsdaily.com

用語については大和証券用語集と野村證券用語集を使っています。ニュースなどで分からない用語や概念があったらこちらで調べてスクショを撮り、evernoteにぶち込んで単語集を作っています。受験勉強的アプローチが一番。

www.daiwa.jp

www.nomura.co.jp

 

ツイッターアカウント:

@ZAiFX

これは急な値動きの速報を得るためにチェックしています。あとたまにコラムを読んでいます。

 

@shoto0212

たばてぃんさん、最初は有名人枠として見ているだけだったけど、情報源としても価値の高いアカウントだと思う。ブログと合わせて読んでいます。

 

@oreteki_douga

息抜きに見てます。youtubeの動画は基本的にふざけているけど株も為替もかばーしているので参考になる分析もあります。

 

以上僕が参考にしている情報源ですが、基本的に値上がり、値下がりの予想をするのではなく、「仮に上がるとしたら”いつ””どこまで”上がるか、その時自分はどうするのか」といったシミュレーションを繰り返すのが投資や投機の本質だと思っています。

ノーベル経済学賞受賞学者でも予想できず破産しましたので。

 

予想ではなく仮定とプラン立てこそが唯一の戦術と思います。

 

 

 

 

その他については追って記録して更新します。